こんにちは!広報部リーダーのまなみです!!
今回は私が今幸せだと思っていること、これからどんな人になりたいかをお話ししたいと思います✨
突然ですが、私はSKOWに入れて今とーっても幸せです🥰
私がSKOWに入ったのは2020年の8月、入ってから10ヶ月が経ちました。
個性豊かな、素敵なSKOWのメンバーと毎週のミーティング、イベント、広報部での活動、ユーチュブの活動などSKOWでしか出来ないことができています😊とても楽しくて、充実していてあの時この団体に入ろうって決めた自分をすごく誇りに思っています😂
そんなSKOWの活動の中で私が特に幸せを感じる時間はミーティングの最後に行う3分間スピーチです。この時間ではメンバーが自分の思いを話します。
他の人のスピーチを聞くと普段は見えていない一面を知ることができたり、自分が考えたこともないようなことを考えていたりととても刺激を受けます。だから3分間スピーチは自分の価値観広げてくれる素敵な時間だなって思っています✨
3分間スピーチは話し手にとっても魅力的です!スピーチで何を話そうかと考えるとき、今まで気づかなかったような自分の中にある思い、ぼんやりしていた自分の理想などを言語化することによって何かの挑戦へ一歩踏み出すきっかけを与えてくれます。そんな機会が持てているということはとても幸せなことだなと感じています。
このように3分間スピーチは魅力で溢れています😌私はこれからもこの時間を大切に過ごして行きたいなと思っています✨
さて、これからは私がこれからどんな人になりたいかを話したいと思います!もう少しお付き合いください笑
私は「人の良さを見つけ、褒めることができる人」になりたいです。私はプライドが高い人間です笑。今まで自分の負けを認めたくなかったし、自分の弱いところを認めたくありませんでした。
でも最近、自分の弱さを認めない限り成長できないんだなという考えてみれば当たり前なことに気づいたんです。
だから今後は人の良さを見つけ、認め、褒めて、自分の成長につなげて行きたいなと思います💪
長くなりましたが、ここまで読んでくれてありがとうございました😇