こんにちは🌞国際渉外部リーダーのはしもです🌷

今日は、私の未来図についてお話しします。
未来図といっても、将来やりたい仕事とか夢とかそういったものではなく、もっと身近なお話なので気軽に読んでください😌

SKOWでの活動を始めて約1年。
このコロナ禍でも、ざっと100人くらい出会ったのではないでしょうか。

沢山サポートしてくれる人、
人を惹きつける力を持っている人、
細かいところまで気がついて気を遣える人、
同じ24時間生きてますか?ってくらい仕事早かったり充実した生活をしてる人、
「この人にはやめてほしくない」「部署異動してほしくない」そう思われる人、
とてつもない行動力を持っている人、

新しい出会いがある度にいつも、こんなステキな人になりたい、逆にこうなりたくはないなあ〜なんて思っていました(笑)

そうなんです、SKOWにはいろんなバックグラウンドや価値観を持った人たちがいます!そういった人との出会いはイベントに参加してくださるお客さんとの関わりだけでなく、スタッフ内にも転がっています。

この1年で多くの人と出会い、先輩はもちろん、後輩からも沢山の刺激を受けて なりたい自分像が確立し、大きな変化がありました。

そんな私が描く未来図は、
「ステキな人になる」です。

卒業までにもっと多くの人に出会うことで
他人の痛みが分かり、仕事のできる人望の厚いステキな人間になれるよう、さらに成長していきたいと思っています。

スタッフとして活動をしていると、部署の仕事だったり、イベント運営、異文化交流に目が行きがちです。
確かにそれは活動の醍醐味であり核となる大事な部分です。
しかし、その中で、スタッフ同士の関わりを大切にして観察をしてみてください。そこから得られる事は数え切れないほどあります。

スタッフのみんなが、人との出会いから多くの事を学んで自分像を確立していける(未来図を描ける)団体にしていくというのも私の未来図の1つです😌✨

さて、先ほど仕事のできるステキな人になりたいと言いましたが、この1年で大きく変わった時間の使い方についてもお話しします。もう少しだけお付き合いください。

私は時間の使い方が上手ではなく、だらけるのが大好きです(笑)ダメだと思いつつ、それが幸せなんです(笑)
一人暮らしをしているので家事、
バイト2つ、もちろん学校、課題、そしてSKOW。あ、遊びも行きたいし、、
やらなきゃいけないことが何個もあるのに、私の器は3つのことしかできないキャパでした。だから取捨選択をしていつも引かれるのは部屋の掃除(笑)さっさと片付けます😇

時間の使い方が上手い人って大体仕事も早いし、生活も充実しててカッコいいなあって 私の中でずっと憧れの存在なんですよね〜

ではいきなりですが、皆さんに質問です。
毎日24万円があなたの銀行口座に入ってきます。
そのお金は自由に使う事ができます。
しかし、余ったお金は廃棄され、翌日に持ち越すことはできません。
あなたはどうしますか??

もちろん全部使うでしょ!!!!
私はこの質問を聞いた時、即答しました。
みなさんはどうでしょうか??
もったいないから使いますよね??笑

これって時間も同じなんです。
そう言われた時ハッとしました。
世界中のみんなに平等に24時間が与えられ、どれだけ後悔しても、上手く使えなかった時間を翌日に繰り越すことはできません。

この言葉は心にグサグサ刺さりました。

今まで分かってはいても結局変われなかったのですが、これを聞いてからは
3つしかできなかったことが5つくらいできるように器のキャパが広がりました。ちょびっとだけ仕事ができるようになった気がします。

個人的な価値観ではありますが、私は、忙しいからできないと言って断るのが嫌いです。自分の時間の使い方が下手な言い訳だと思っています。
かといって、「時間はないんじゃなくて作るんだ」そんな言葉も好きではないです(笑)
それがどれだけ大変な事かを知っているから。
しかし、視点を変えてみましょう。〇〇をするための時間を作るのではなく、時間を無駄にしないために〇〇をする。そっちの方が能動的に、効率の良い充実した日々を過ごせるような気がします。(私だけ?笑)

SKOWの活動は、自らの取り組み具合で充実させることも、なあなあに終わらせることもできます。せっかくやるのであれば1つ1つの仕事すらも楽しめるように、全員が自分の中でなにか1つの軸を持って取り組んでほしいと思っています。
SKOWのために時間を作るのではなく、充実した時間を過ごすためにSKOWの活動をしているのです。

大変なことも沢山あると思いますが、そんな価値観を持って上手く時間を使ってみてください。

今私たちが一生懸命取り組んでいるSKOWの活動は、絶対自分のためになる、無駄ではない、そう言いきれます!これからもみんなで頑張ろうね😌🤍

私も「ステキな人」に1歩ずつ近づけるよう精進していきます🔥

長々と書いてしまいましたが最後まで読んでくださり、ありがとうございました⭐️